なでしこメンバーの池田咲紀子さんですが、出身高校はどこなのでしょうか?
また、これまでの経歴が気になりますよね。
今回は池田咲紀子さんの出身高校や、これまでの経歴をまとめました!
池田咲紀子の出身高校や大学は?
Japan Women’s National Team “NADESHIKO JAPAN”!🇯🇵
GK ♯1#池田咲紀子 #IkedaSakiko
(浦和レッズレディース)
✅https://t.co/IyHdpbrZ2A#世界のなでしこ #nadeshiko #JPN #FIFAWWC pic.twitter.com/xTQvaRSIRA— JFAなでしこサッカー (@jfa_nadeshiko) June 10, 2019
早速ですが、池田咲紀子の出身高校は埼玉県立伊奈学園総合高校です。
現在偏差値が60程度であり、かつスポーツも盛んな文武両道の学校です。
学系を選択することができ、7つある学系のうちスポーツ科学系があるため、池田咲紀子選手はおそらくその学系を選択していたのでしょう。
2008年にはU-17W杯に出場し2011年に大学へ進学すると同時に、トップチームにも出場できる2種登録から選手から、正式にトップに昇格しました。
大学は日本体育大学へ進学します。
2012年にはU-20W杯にも出場しました。
池田咲紀子の経歴
シダスインソールを使用するようになってからプレーの調子も良くなった気がします。また地面をうまく掴んでいる感じや、キック時の踏み込みも安定した感覚です!!
先日シダスオフィスにてインソール調整にいらした #池田咲紀子 選手⚽️ #なでしこジャパン の #GK です✨
素敵な笑顔😆❤️😆#スパイク pic.twitter.com/6ajYvKW38P— シダスジャパン (@SIDAS_JAPAN) October 30, 2019
小学2年生の頃に同級生の姉に誘われ、サッカーを始めます。
高学年ではボランチなどをこなしていたそうです。
中学2年生の時に、U-15全国大会前に主力のGKの先輩がけがをしてしまい、それがきっかけで池田咲紀子選手がGKを務めることになりました。
2007年、下部組織に所属しながら浦和レッズレディースに2重登録され、なでしこリーグカップに出場します。
それから埼玉県立伊奈学園総合高校へ進学し、GKとしての才能が開花して2008年にU-17W杯へ出場しました。
日本体育大学へ進学すると、2012年にU-20W杯にも出場します。
全試合に出場し、3位入賞に貢献しました。
大学卒業後、所属する浦和レッズレディースのトップパートナーであるPOLUSに就職します。
正式名称「ポラス株式会社」は埼玉県越谷市に本社を置く、ハウスメーカーです。
池田咲紀子選手は本社の総務部に勤務しているそうで、現役OLとしての一面も合わせ持ちます。
お弁当を自分で作り、午前9時から午後3時まで事務仕事を行ってから、午後5時のクラブ練習へ参加しているとのことです。
サッカーで活躍する一方、OLとして働き自分のお昼のお弁当まで作るという勤勉さは素晴らしいですよね。
まとめ
おかえりなさい🇯🇵#菅澤優衣香 選手#池田咲紀子 選手#南萌華 選手#浦和レッズレディース pic.twitter.com/PBTClVE2PP
— 笑顔の素敵ななでしこ戦士 応援サイト (@smile_nadeshiko) July 2, 2019
以上、池田咲紀子さんの出身高校や経歴についてまとめましたが、いかがだったでしょうか。
池田咲紀子の出身高校は埼玉県立伊奈学園総合高校であることが分かりましたね!
これからもまだまだ伸びる選手ですので、全力で応援しましょう!