6月23日の情熱大陸に出演します、”リナサワヤマ(Rina Sawayama)”さんをご存知でしょうか?
シンガーソングライターとして活躍し、拠点は日本ではなくイギリスです。
そんなリナサワヤマ(Rina Sawayama)さんのおすすめ人気曲やヒット曲は、どのような曲があるのでしょうか。
また、来日予定や日本でのライブ予定などはあるのでしょうか。
ということで、今回はリナサワヤマ(Rina Sawayama)さんについて調査していきます。
そしてランキング形式でリナサワヤマさんの名曲を紹介していきます。
リナ・サワヤマ(Rina Sawayama)のプロフィール
fucc girl Sawayama pic.twitter.com/q1u7qyy6v2
— RINA SAWAYAMA 🏳️🌈🇯🇵 (@rinasawayama) 2019年5月15日
名前:澤山 理奈(サワヤマ リナ)
生年月日:1990年(2019年6月現在28歳)
出身地:新潟県
身長:171cm
スリーサイズ:87-69-93cm
職業:歌手・作詞家・作曲家・音楽プロデューサー・モデル
所属事務所:Elite London
リナサワヤマさんは新潟県出身です。
その後東京へ引っ越し、4歳の時に父親の転勤によりロンドンへ家族で移住しました。
ロンドンでの生活に慣れ父親の赴任期間が終わってからも、そのまま母親と現地で過ごすことになります。
現地の学校に通い、ケンブリッジ大学へ進学します。
大学の卒業後から本格的に音楽活動を始め、2013年にデビューしました。
2017年にミニアルバム「RINA」を発売し、新たな才能が出現とブレイクします。
その影響により、ロンドンのメディアの
「2017年の知っておくべきアーティスト」
「次世代を担う100人」
に選ばれました。
リナ・サワヤマ(Rina Sawayama)の人気曲やヒット曲
リナサワヤマさんの人気曲やヒット曲を調査しました。
シングル曲一覧
- 「Sleeping in Waking」(2013)
- 「Where U Are」(2016)
- 「This Time Last Year」(2016)
- 「Cyber Stockholm Syndrome」(2017)
- 「Alterlife」(2017)
- 「Tunnel Vision」(2017)
- 「Valentine (What’s It Gonna Be)」(2018)
- 「Cherry」(2018)
- 「Flicker」(2018)
2019年現在、9枚のシングル曲を発売しています。
アルバム曲一覧
「RINA」というミニアルバムを1枚発売しています。
そのアルバムの曲ですが
- Ordinary Superstar
- Take Me As I Am
- 10-20-40
- Feat. Shamir – Tunnel Vision
- Time Out
- Alterlife
- Through The Wire
- Cyber Stockholm Syndrome
これらの曲が入っています。
リナ・サワヤマ(Rina Sawayama)の人気曲ベスト10
ではこれらの曲で人気曲なのはどの曲なのでしょうか。
You Tubeの公式チャンネルの視聴回数を元にランキング形式で紹介していきます。
第10位:Feat. Shamir – Tunnel Vision
第10位は【Feat. Shamir – Tunnel Vision】です。
視聴回数がおよそ9.5万回です。
ミニアルバム「RINA」の収録曲です。
第9位:Flicker
第9位は【Flicker】です。
視聴回数がおよそ9.9万回です。
9枚目のシングル曲として発売されました。
第8位:Take Me As I Am
第8位は【Take Me As I Am】です。
視聴回数がおよそ15.2万回です。
ミニアルバム「RINA」の収録曲です。
第7位:Ordinary Superstar
第7位は【Ordinary Superstar】です。
視聴回数がおよそ15.4万回です。
ミニアルバム「RINA」の収録曲です。
第6位:Valentine (What’s It Gonna Be)
第6位は【Valentine (What’s It Gonna Be)】です。
視聴回数がおよそ19.2万回です。
7枚目のシングル曲として発売されました。
第5位:Tunnel Vision
第5位は【Tunnel Vision】です。
視聴回数がおよそ19.6万回です。
6枚目のシングル曲として発売されました。
第4位:Alterlife
第4位は【Alterlife】です。
視聴回数がおよそ27万回です。
5枚目のシングル曲として発売されました。
第3位:Where U Are
第3位は【Where U Are】です。
視聴回数がおよそ52万回です。
2枚目のシングル曲として発売されました。
第2位:Cherry
第2位が【Cherry】です。
視聴回数がおよそ53万回です。
8枚目のシングル曲になります。
発売と同時に、自身がパンセクシャルであると明らかにした事で話題になりました。
第1位:Cyber Stockholm Syndrome
第1位が【Cyber Stockholm Syndrome】です。
視聴回数はおよそ62万回です。
4枚目のシングル曲になります。
リナサワヤマさんがデジタル世代の生と愛を捉えた作品です。
リナ・サワヤマ(Rina Sawayama)の来日予定やライブ予定
リナサワヤマさんの来日予定はあるのでしょうか。
実は2016年に大阪の大型ファッションビル、「ルクア大阪」のキャンペーンモデルに選ばれました。
同時に、CMに使われたオリジナル音楽も手掛けました。
その撮影でおよそ4年ぶりの来日だったそうです。
近日の来日予定は、今のところないそうですね。
また日本でのライブ予定ですが、こちらもまだ予定されていないようです。
情熱大陸出演を機に、日本での活躍の場を広げてほしいですね!