埼玉県吉見町には、秋になると広大なコスモス畑が現れます。
毎年コスモス祭りが開催され、「吉見コスモス祭り」と称されて多くの人で賑わいます。
今年で20回目になるそうです。
2020年の吉見コスモス祭りの詳細やアクセス方法、駐車場の有無など気になりますね。
ということで、今回は吉見コスモス祭り2020の詳細を始め、アクセス方法や駐車場の有無などについて調査しました。
吉見コスモス祭り2020の詳細
本日開催の、よしみコスモスまつり。行ってみました。西側のコスモス畑は元気に咲いてましたね。あいにくの曇天。気球も上がってました。#はなまっぷ#よしみコスモスまつり#コスモス #吉見町 #秋桜 pic.twitter.com/AmpEMusMzL
— MACO’S tweet! (@makotaron_k) October 13, 2018
2020年の吉見コスモス祭りは、残念ながら中止となりました。
例年通りであれば、吉見町で行われる吉見コスモス祭りは、7.7ヘクタール(東京ドーム1.5倍)にも及ぶ敷地になんと750万本ものコスモスが咲き誇ります。
昨年のイベント内容ですが、
- コスモス摘み取り(有料)
- 枝豆狩り(有料)
- 芋掘り体験(有料)←new!
- 気球体験(有料)
- かかしの展示
- スタンプラリー
- 模擬店(赤飯やおまんじゅうなどの農産物など)
など、かなり賑わいのあるお祭りでした。
2020年は中止ということで、かなり残念ですね。
吉見コスモス祭りのアクセス方法
吉見コスモス祭りが行われていた場所はこちらです。
住所:埼玉県吉見町下細谷耕地(道の駅いちごの里よしみの北東方面)
道の駅いちごの里よしみのすぐ近くになります。
アクセス方法は以下の通りです。
車でのアクセス
- 関越自動車道の東松山ICからおよそ20分
電車・バスでのアクセス
- JR高崎線鴻巣駅西口より「東松山駅行」のバスに乗車後およそ10分、「比企吉見農協前」下車し徒歩1分
- 東武東上線東松山駅より「鴻巣駅西口行」のバスに乗車後およそ15分、「比企吉見農協前」下車し徒歩1分
吉見コスモス祭りの駐車場
道の駅いちごの里よしみがすぐ近くにあるため、こちらの駐車場を利用できます。
約200台(無料)停めることができます。
また、吉見コスモス祭りのイベント時には臨時駐車場が設けられます。
しかし駐車台数は限られているとのことなので、車で行く方は早めに行くことをお勧めします。
吉見コスモス祭りの開花状況や見頃
2020年の情報はまだありませんでした。
分かり次第更新します。
まとめ
よしみコスモス祭り
行って来ました(^^)d
青空が心地好く 一面に咲くコスモスを揺らす風も
気持ち良いですね🎵#よしみコスモス祭り pic.twitter.com/CYqGzXFtc7— ヒロアキ (@buru196310) October 15, 2016
いかがだったでしょうか。
750万本ものコスモスは関東でもかなり上位に入る本数です!
かなり見応えのあるコスモス畑だと思います。
また、埼玉県には他にも多くのコスモス畑があります。
ご自宅から近場のコスモス畑に立ち寄るのもいいですね。
吉見町のコスモス畑を楽しみつつ、時間のある方は更に壮大なコスモス畑にも行ってみてはいかがでしょうか?