ラグビーワールドカップで日本代表の稲垣啓太選手が大活躍しましたね。
そんな稲垣啓太選手がイラストで話題になっています。
クローズの作者である高橋ヒロシさんが、稲垣啓太選手のイラストを公開して盛り上がっています。
どうやら稲垣啓太選手がクローズの舞台、鈴蘭だったらという設定でイラスト化されたそうです。
ということで、今回は高橋ヒロシさんの稲垣啓太選手が鈴蘭だったら、というイラストについて調査しました!
稲垣啓太がクローズの鈴蘭だったら!高橋ヒロシ作のイラスト!
では早速話題になっているクローズ風イラストを見てみましょう。
どんなイラストなのでしょうか。
こちらになります。
ラグビー日本代表 稲垣啓太選手が鈴蘭だったら。ヤベェわ〜❗️強ぇ〜わ❗️ #ラグビー日本代表 #稲垣啓太選手 pic.twitter.com/q9JNCuoQKF
— 髙橋ヒロシ・オフィシャル (@T_Hiroshi_staff) 2019年10月23日
凄い完成度です!
高橋ヒロシさんもツイートしているように、稲垣選手が鈴蘭にいたら絶対強いですよね!
想像がつきます!笑
本当にクローズの作中に出てきそうですよね。
そんな風貌をもった稲垣選手も凄いですが…!
稲垣啓太の反応
このイラストに対して、稲垣選手はどのような反応をしたのでしょうか?
森田まさのりさんの時と同様、Twitterにてご丁寧に返信されていました。
クローズ、高校の時から何度も愛読させて頂いてます。高橋先生ありがとう御座います!! https://t.co/0Eqll6YKO6
— 稲垣 啓太 Keita Inagaki (@Gaki_keita01) 2019年10月23日
稲垣選手もクローズを愛読していたことが判明しました。
自分が愛読していた漫画に、自分がキャラとしてイラスト化されたなんてかなり嬉しいですよね!
私としては、このまま短編でもいいので漫画化してほしいです笑
高橋ヒロシの作品
高橋ヒロシさんはクローズ以外に、どんな作品があるのでしょうか?
単独作品
- Hey!リキ(1989年)
- クローズ(1990年~1998年)
- キク(1992年~1993年)
- QP(1998年~2000年)
- 真っ赤に流れる(2001年)
- WORST(2001年~2013年)
- ジャンク・ランク・ファミリー(2016年)
原案・原作担当作品
- Hey!リキ(2004年~2015年)
- ドロップ(2007年~連載中)
- クローズ外伝 リンダリンダ(2007年~2009年)
- クローズZERO(2008年~2010年)
- 春道(2009年~2010年)
- エグザムライ戦国(2009年~連載中)
- クズ!!~アナザークローズ 九頭神竜男~(2012年~連載中)
- クローズZERO Ⅱ鈴蘭×鳳仙(2012年~2016年)
色んな作品があります。
不良少年の抗争を描いた作品が多く、その中でもヒットしたのがクローズですね。
髙橋ヒロシさんはミュージシャンと親交が多く、湘南乃風のCDジャケットを手掛けています。
まとめ
稲垣啓太のかっこよさが無限の可能性を秘めてる気がしてかっこいいしか言えへんかっこよさ
アナウンサーになるべきやった pic.twitter.com/nlkBKGIylC— てぃ (@p_3sky_ade) 2019年10月28日
いかがだったでしょうか。
不良漫画で有名なろくでなしブルースの森田まさのりさんを始め、クローズ作者の髙橋ヒロシさんも稲垣選手をその漫画のキャラクターのようにイラスト化するなんて、稲垣選手は相当不良キャラに近いんですね笑。
稲垣選手は体格が良くて常に表情を崩さないので、不良キャラにしやすいのでしょう笑
何かと話題に挙がりやすい稲垣選手。
今後の活躍に期待ですね!