スローフォワードの基準とは?慣性の法則や真横へのパスなどの詳細!

スローフォワードと慣性の法則について!真横へのパスや基準は?ラグビー
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ラグビーの試合で多くあるルールの一つに、スローフォワードがあります。

 

スローフォワードの真横へのパスや基準はどうなっているのでしょうか!?

慣性の法則と関係があるのでしょうか?

 

気になりますよね。

 

そこで今回は「スローフォワードの基準とは?慣性の法則や真横へのパスなどの詳細!」と題してまとめていきます。

 

スローフォワードの基準

スローフォワードと慣性の法則について!真横へのパスや基準は?

 

スローフォワードの基準は、パスを出す選手と受け取る選手の関係にあります。

 

パスを出す選手よりもパスを受け取る選手が前に出ていると、自然とパスも前にしたということになります。

パスを受け取る選手は、パスを出す選手の真横に並んだ状態か後ろに位置しないといけません。

 

攻撃方向に対してパスを受ける選手は、パスをする選手のボールのリリースポイントのライン上、もしくは、そのラインの後方にいる必要があります。

 

パスをする選手のボールのリリースポイントのラインが、スローフォワードの基準となります。

 

パスをした選手の両腕が、相手側のデッドボールラインの方向へ動いているかどうかが重要になるそうです。

 

ラグビー観戦初心者の人には、スローフォワードの判定基準が曖昧だと感じる事があるかもしれません。

しかしラグビーというスポーツの基本理念は慣習法なので、現代のジャッジとしては十分だと感じている人が殆どだと思われます。

 

ラグビーの歴史から見ると、選手達に自由にやらせて、何かあったら反則をとるというスタイルでした。

 

スローフォワードと慣性の法則について

 

スローフォワードと慣性の法則は関連しています。

 

ラグビーでは前方に向って走る選手が後方、もしくは真横にいる選手にパスをします。

そのため慣性の法則が働くとボールを後方にパスしたにも関わらず、前方へボールが飛んでしまうことがあります。

 

しかしラグビーではこの場合、スローフォワードをとらないというのが世界の常識となっているようです。

スローフォワードのルールとして、正当にパスしたボールの結果は問わないとのことです。

 

慣性の法則とは止まっている物体に力を加えなければ、そのまま止まり続けます。

動き続けている物体に力を加えなければ、そのまま動き続けます。

 

例えば乗り物に乗っていて急停止すると、乗客は前方に倒れそうになります。

逆に急に発進すると、後方に倒れそうになります。

 

こういった動きの法則がボールが前に飛んでいるように見えることもありますが、判定ではスローフォワードとなりません。

 

スローフォワードと真横へのパス

 

ラグビーのスローフォワードという反則は、真横へのパスはOKになっています。

 

スローフォワードは、ボールを前に投げてはいけないというルールです。

 

スロー(投げる)とフォワード(前に)で、スローフォワード(Throw forward)という意味になります。

 

そのためパスをする選手は、自分の後ろにいる選手か真横にいる選手にしなければいけません。

前にパスしなければいいので、真横へのパスは反則にはなりません。

 

スローフォワードは、数ある反則の中でも一番軽い反則です。

そのため反則という概念よりかは、失敗(ミス)と捉えている人が多いプレーでもあります。

 

スローフォワードの反則をとるのは、審判とラインズマンの目視です。

そのため厳密に図ったり、TMO(テレビジョン・マッチ・オフィシャル)で毎回見るわけではありません。

 

多少スローフォワード気味のプレーがあっても、審判の判断次第でプレー続行となることはあります。

 

まとめ

 

以上、「スローフォワードの基準とは?慣性の法則や真横へのパスなどの詳細!」と題してまとめましたが、いかがだったでしょうか?

 

 

スローフォワードの基準は、パスをする選手のボールのリリースポイントのライン、ということが分かりましたね!

 

 

また慣性の法則からすると、ラグビーでは前に走りながら、後ろもしくは真横にいる選手にパスしなければいけないので、選手にとっては難しく感じることもあります。

身体自体は全力で前へ行こうという動きがあるにも関わらず、パスが後ろ(もしくは真横)でなければいけないと自然の原理に逆行したプレーとなります。

しかしこのルールが、ラグビーが身体と身体のぶつかり合う魅力的なスポーツにしているとも言えます。

 

細かなルールを覚えて、ラグビーを楽しく観戦しましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラグビー
気まぐれまとめサイト