2020年、足利花火大会は第106回を迎えますが、栃木県ではかなり有名な花火大会ですよね。
そこで気になるのが、コロナの影響です。
数多くの花火大会が中止や延期となっていますが、2020年足利花火大会は中止や延期になるのでしょうか?
延期ならばいつ開催になるのでしょうか?
ということで、今回は2020年足利花火のコロナの影響で中止になるのか、延期ならばいつ開催されるのか調べてみました。
足利花火大会2020はコロナの影響で中止?延期?
足利花火大会①
30000発は迫力満点でした😉👍✨#足利花火大会 #花火 #東京カメラ部 #PASHADELIC #Fireworks pic.twitter.com/XwuE74jsXg
— ひでまさ Hidemasa (@Hi_DesignFocus) August 8, 2019
2020年の足利花火大会はコロナの影響を受けて中止なのでしょうか?
それとも延期なのでしょうか?
そしたらいつ開催されるのでしょうか?
調査したところ・・・
2020年4月16日、中止との発表がありました!
残念ですね。
中止になっている花火大会は、だいたい7月までに開催予定の花火大会が多いです。
それに対して2020年足利花火大会は8月22日(土)に開催予定であり、少し時期が遅い事からもしかしたら開催されるのではないかと思われていただけに、とても残念な発表です。
足利花火大会2020がコロナの影響で延期になる可能性は?
足利花火大会とってきた!
コツ掴んだから今度またリベンジしたいのぉ! pic.twitter.com/kVc4xEClop— 💚🍓れりぽよ🍓💚 (@rreerrii6__6b) August 6, 2019
では2020年足利花火大会が中止ではなく、延期となる可能性はあるのでしょうか?
結論、2020年足利花火大会が延期となる可能性は限りなく低いです。
既に公式HPで2020年の足利花火大会は中止との発表が出ています。
開催から4ヵ月も前に中止との発表が出るくらいですから、それだけコロナの影響が大きいのでしょう。
まだまだ終息の目途が立たない状況ですから、延期となる可能性は限りなく低いのではないでしょうか。
これに関しては誰にも予測することは困難です。
随時足利市の公式HPを参照することをおススメします。
まとめ
足利花火大会行ってきた! pic.twitter.com/JPqbjaX6oZ
— こより (@koyori37) August 3, 2019
2020年4月16日、足利花火大会は中止との発表がありました。
延期となる可能性も限りなく低いと考えられます。
とても残念です。
早くコロナが終息し、心の底から花火大会を楽しめる日が来るといいですよね。