ジャニーズ15組、計76人が参加する期間限定ユニット「Twenty★Twenty」通称”トニトニ”発足が発表されました。
しかしこのトニトニが批判され、評判が悪いことで話題になっています。
なぜ批判されたり、評判が悪いのでしょうか?
その理由が知りたいですよね。
今回はトニトニが批判されるのはなぜなのか、評判が悪い理由をまとめて解説します!
トニトニが批判されるのはなぜ?評判が悪い理由
トニトニ?????ってなって調べたら全然違うかった(笑)批判してる人もいるんだねうーん、なんとも言えないけどあのときは人多すぎない???って思ったからな
— *きよよん!* (@skrars_sssk) May 13, 2020
トニトニが批判されるのはなぜなのでしょうか?
評判悪い理由をまとめました。
- トニトニは本来「ジャニーズJr.」のグループ名になる予定であった
- 滝沢秀明副社長がジャニー喜多川前社長の意思を継げていない
この2点が大きな理由と考えられます。
トニトニが批判されるのはなぜ?評判が悪い理由①
トニトニが批判される理由1つ目として、
- トニトニは本来「ジャニーズJr.」のグループ名になる予定であった
という事がまず大きな理由となっています。
実はトニトニは2013年頃から案が出されており、「ジャニーズJr.」を東京オリンピックの機会にデビューさせるという案だったそうです。
そして今回発足されたトニトニは、デビュー組だけを集めたユニットとなっています。
ジャニーズJr.は誰一人参加していません。
このことにより、ジャニーズファンは
「本来のトニトニとは全くちがう」
「トニトニはジャニーズJr.のグループ名になるはずだった」
という思いがあり、トニトニは批判されることになったのです。
トニトニが批判されるのはなぜ?評判が悪い理由②
トニトニが批判される理由2つ目として、
- 滝沢秀明副社長がジャニー喜多川前社長の意思を継げていない
という事が挙げられます。
上で説明したように、トニトニは本来ジャニーズJr.のグループ名となるはずでした。
そしてもちろん、このユニットを構成したのが「ジャニー喜多川前社長」です。
ジャニー喜多川前社長は、このトニトニを構成する段階で体調が悪化し、亡くなってしまいました。
トニトニの実現までは至らなかったのです。
そこで今回、滝沢秀明副社長がジャニー喜多川前社長の意思を継ぎ、トニトニを発足させたのです。
しかしジャニー喜多川前社長が構成していたトニトニとは、「ジャニーズJr.」ユニットでした。
滝沢秀明副社長が今回発足させたトニトニは、「デビュー組」ユニットなのです。
このことから、
「滝沢秀明副社長はジャニー喜多川前社長の意思を継げていない」
という批判が挙がってきているのです。
トニトニが批判されるのはなぜ?評判が悪い理由についての世間の声
今回のトニトニ騒動から、世間の声を聞いてみましょう。
トニトニ批判多すぎでは??(自分も納得いってないです、、)
元々Jr40人やったよね。
タッキーよ、批判がくるのも無理ないわ♀️— おチャ (@____ocha____) May 13, 2020
おはよ、名前トニトニじゃなきゃこんなに批判受けなかったのにね
— 梅村 (@UMEMURADAYOU) May 13, 2020
TLみてるとトニトニに巻き込まれたミスチルの桜井さんにとても申し訳なくなってくる…素晴らしい方なのにな…こんなに批判いっぱいの企画に参加していただいてしまって…
— おたまじゃくし (@ty_tai___) May 13, 2020
トニトニねぇ…
デビュー組で集まってやることに対してはなんも思わんけど
なんでその名前にしたん?批判くるってわかってたやんってゆう思いしかないよ
批判は付き物だと思うし、全員が納得するものなんて作れるはずないけどさ
最近の事務所の行動に不信感感じてるのわかってくれないかな— みぃ︎ (@michi_200225) May 13, 2020
やっぱりトニトニの名前使ったから批判多いんだよね。楽しみにしてたJr担もいただろうに。J-FRIENDS2020とかどうですか?今言ってもどうにもならんけど。
— pino (@pino51607122) May 13, 2020
トニトニJrからデビュー組になってては、?って感じだけどJrだと学生が多くてこの休校時期にいろいろ仕事するのは大変やし批判きそうだからやむを得ず大人たちになったんだって言い聞かせてる(必死)
— 【 土日低浮上です】 (@michi_chaka__oO) May 13, 2020
批判的な声から、今回の件は仕方ないという声など様々ですね。
まだ発表されたばかりなので、今後どのような活動になっていくか楽しみです。
まとめ
なんでみんなトニトニで荒れてんの
76人表記なのはこの楽曲に参加してるのが76っていう意味なんじゃないの…せっかく私達に楽しみを提供してくれてるのに批判ばっかりじゃこれだからジャニオタはってまた言われるよ…
— もんじゃ (@arashicmomo1) May 13, 2020
トニトニが批判されるのはなぜなのか、評判が悪い理由についてまとめました。
批判される1番の理由は”トニトニというグループ名”ですね。
デビュー組のユニットはいいかもしれませんが、そのユニットにトニトニというグループ名を付けた事が、今回の批判される1番の理由だと思います。
しかし批判も承知の上での発足だと思いますので、今後の活動に注目していきたいですね!