夏のユニクロと言えばエアリズムですよね。
そんなユニクロのエアリズムから、マスクが販売されることが発表されました。
そこで気になるのが予約販売はいつからなのかですよね。
また購入方法や値段も気になるところです。
エアリズム製という事で、通気性もどうなのでしょうか?
今回はユニクロエアリズムマスクの予約販売はいつからなのか、購入方法や値段に通気性などを調査しました。
ユニクロエアリズムマスクの予約販売はいつから?
「顧客の声で一番マスクが求められていた」と柳井正氏。ユニクロが2020年夏にマスク事業に参入、機能性肌着「エアリズム」の素材で夏場でも蒸れにくい布製マスクを手掛けます。#新型コロナ #COVID19 #緊急事態宣言https://t.co/kVAA2KNYpG
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) May 23, 2020
ユニクロエアリズムマスクの予約販売はいつからなのでしょうか?
現在エアリズムマスクが生産されることしか決まっておらず、具体的な予約販売開始日は決まっていません。
2020年の夏になるということしか分かりませんでした。
夏ということなので、早ければ6月には販売されるかもしれませんね。
また、予約ができるかどうかも決まっていません。
詳しい情報が入り次第追記します。
※追記
6月19日に発売開始となりました!
ユニクロエアリズムマスクの購入方法
ユニクロが「エアリズム」を使ったマスクを今夏販売へ。当初はマスク販売に消極的でしたが、顧客の要望を受けて方針を変更。https://t.co/GJQejvAttx pic.twitter.com/MB5GWbx5tE
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) May 25, 2020
ユニクロエアリズムマスクの購入方法についてですが、こちらもまだ詳細は発表されていません。
最も考えられるのが、ユニクロ公式オンラインストアでの販売です。
今までもユニクロはオンラインストアでの販売を行っています。
したがって、エアリズムマスクもオンラインでの販売がされる可能性が高いです。
また、店頭での販売もあるかもしれません。
しかし大勢の人が押し寄せてしまう可能性が高いため、何かしらの対策や制限がされることが予想されます。
したがって、公式オンラインストアでの販売しか行わない可能性も考えられます。
今のうちに会員登録を済ませておくことを、オススメいたします。
※追記
販売詳細が発表されました!
- ユニクロ全店舗
- オンラインストア
こちらで販売されるようです。
毎週50万パックを継続的に生産するとのことなので、品切れになっても毎週入荷されると考えられますね。
ユニクロエアリズムマスクの値段
ユニクロ『マスク』発売へ!夏の暑さ・蒸れ対策に「AIRism(エアリズム)」生地で!価格・発売日は? https://t.co/ttnJUQFYq2 #UNIQLO #ユニクロ #ユニジョ #夏マスク #エアリズムマスク #マスク #拡散
— 【しまむら/雑誌付録まとめ】Jocee (@jocee201405) May 24, 2020
ユニクロエアリズムマスクの値段ですが、こちらも詳細は発表されていません。
エアリズムの商品はこれまで
- インナーシャツ
- 下着
- Tシャツ
- パーカー
- カーディガン
など、数多くの商品を出しています。
これらの商品はいずれもお求めやすい価格となっています。
代表的なエアリズムインナーシャツは1000円〜2000円であり、かなり安く購入することができます。
これらのことから、ユニクロエアリズムマスクの値段も1000円〜2000円ぐらいになるのではないかと考えられます。
※追記
1パック(3枚組)で990円になりました!
ユニクロエアリズムマスクの通気性
ついにユニクロがマスクに参入!
あの通気性の良い「エアリズム」の素材を使用するそうです。https://t.co/HRNBXX91Rc
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) May 24, 2020
ユニクロエアリズムマスクの通気性ですが、かなり良いと考えられます。
そもそもエアリズムは通気性に優れた商品です。
そのエアリズムのマスクとなれば、通気性に優れるのは確実ではないでしょうか。
しかし通気性が良すぎると
「マスクとしての役割は果たせるのか」
という点が気になりますよね。
それらの不安も拭い去ることができるような商品となってほしいものです。
ユニクロエアリズムマスクの特徴
ユニクロ、夏でも蒸れないマスク販売へ 販売競争が激化https://t.co/e9jLmGbBJs#新型コロナ の影響で、 #ユニクロマスク も販売されることになりました。汗でべたつく夏でもさらっと着られる機能性肌着「エアリズム」の素材を活用するそうです。 どんなデザインになるんでしょうか。 pic.twitter.com/nLbFXm1ZM4
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) May 24, 2020
ユニクロエアリズムマスクの特徴ですが、こちらも詳細は発表されていません。
なので、既存のエアリズム商品を元に紹介します。
エアリズムの機能は
- 接触冷感
- 吸放湿性
- 抗菌防臭
- ストレッチ
など、かなり多くの快適機能が備わっています。
ユニクロエアリズムマスクも同じ機能が備わると考えられますので、高機能マスクとなるのではないでしょうか?
ユニクロエアリズムマスクの色
ユニクロエアリズムマスクの色についてですが、既存のエアリズム商品から考えてみましょう。
マスクはインナー系統かと思われますので、既存のエアリズムインナーの色を紹介します。
- 白
- 黒
- グレー
- ベージュ
- 水色
- ネイビー
- パープル
- 薄オレンジ
- 薄緑
かなり種類は豊富です。
更にこの中で、男女とも共通して商品化されている色がこちらです。
- 白
- 黒
- グレー
- ベージュ
この4種類となっています。
したがってユニクロエアリズムマスクの色は、白・黒・グレー・ベージュの4種類となる可能性があると思われます。
※追記
色はホワイト1色展開となりました!
今後バリエーションが増えるといいですね。
ユニクロエアリズムマスクのサイズ
ユニクロエアリズムマスクのサイズですが、こちらも詳細は発表されていません。
既存のエアリズム商品をみてみると
- 成人男性
- 成人女性
- 子供
- 乳幼児
- 新生児
大きく分けてこの5種類に分けられています。
しかしマスクは基本的に
- 大きい
- 普通
- 小さい
- こども用
というように、4種類のサイズ展開となっている物が多いです。
このことから、ユニクロエアリズムマスクも4種類展開になるのではないかと考えられます。
※追記
3種類のサイズ展開となりました!
- Sサイズ:子供(小学生以上目安)
- Mサイズ:成人用の小さめサイズ
- Lサイズ:成人男性の普通サイズ
こちらの3種類のサイズが展開されます。
ユニクロエアリズムマスクの子供用はある?
ユニクロエアリズムマスクの子供用ですが、おそらく商品化されるのではないかと考えられます。
上でも紹介しましたが、既存のエアリズム商品では新生児・乳幼児・子供、というようにかなり細かくサイズ展開されています。
他社のマスクサイズ展開から考えて新生児・乳幼児用はないかもしれませんが、子供用はかなり高い確率で商品化されるのではないでしょうか?
※追記
上で記載したように、子供用サイズも展開されることが決まりました。
しかし小学生以下のサイズはないようなので、今後のサイズ展開が増えるといいですね。
まとめ
今夏にも発売開始!!!!!
ユニクロマスク!!!!!!
夏も快適エアリズム生地採用 pic.twitter.com/s4hBDM0xik— 🌈KENICHI🌈🐭🥇🥈🥉 (@super7ken41) May 24, 2020
ユニクロのエアリズムマスクについて紹介しました。
急に発売が発表され、世間からの期待は大きいと考えられます。
夏場でも安心・快適に使用できるエアリズムマスクとなるといいですね!