全国で一斉に花火が打ち上げられることが発表されました。
前代未聞の試みで楽しみですね!
そこで気になるのが花火が打ち上がる場所はどこなのか、ですよね。
特に関東地方ではどこで打ち上げるのでしょうか?
今回は全国一斉花火の場所はどこなのか、東京・神奈川など関東を中心に調査しました!
全国一斉花火の場所はどこで何時から?
【場所は秘密】あす夜、全国一斉に花火 新型コロナ収束願いhttps://t.co/9DBlXAxW5j
全国の花火業者が1日午後8時から3分間程度、一斉に打ち上げるという。場所は200カ所以上とみられ、見物客の密集を避けるため非公開となっている。 pic.twitter.com/CtxEw2h4Lg
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 31, 2020
2020年6月1日、全国で一斉に花火が打ち上げられることが話題になっていますね。
そこで気になるのが場所はどこなのかです。
現時点で分かる事をまとめました。
- 場所:全国一斉花火の打ち上げ場所は不明
- 時間:20時~20時03分
3密を避けるため、打ち上げ場所は非公開となっています。
しかし打ち上げ時間は3分であり、事前に場所を知らないと見る事ができない確率が高いですよね。
そこで、Twitter情報を以下にまとめてみました。
全国一斉花火の場所はどこ?関東のTwitter情報!
FF外から失礼します
明日の花火の打ち上げ場所
になります
北海道白石区
宮城多賀城
東京 お台場
神奈川 みなとみらい、江ノ島
静岡 浜名湖
愛知 三河安城
滋賀 琵琶湖湖西
大阪 南港
兵庫 甲子園、姫路城
広島 原爆ドーム近郊河川沿い— 🐥sakaki🐥 (@sakaki787) May 31, 2020
本当の情報かどうか分かりませんが、Twitter上では全国一斉花火の場所はどこなのかツイートされています。
それをまとめてみました!
全国一斉花火の場所はどこ?東京都編
花火業者の一覧を見ると東京は5社が参加してるね。 場所は隅田川、湾岸(お台場・豊洲)、板橋、葛飾、江戸川、足立あたりが有力かな?
神宮は許可を取るのが大変そうだし、多分河川敷でやるよね。
https://t.co/IwhtEdXvTa— ミスタコジクン (@Koji9nMr) May 31, 2020
東京湾か元町辺りで花火打ち上げるのかな。
次点で隅田川、大穴は多摩川(笑)— tantan🥃 (@whiskyLemon55) May 31, 2020
東京は神宮かな明日の花火
— ヨネッコ (@nest_yomeco) May 31, 2020
今日のCheer Up花火は20時から!
東京は5社の花火会社が参加するとのことで東京でも5ヶ所なのか?
場所は秘密
調べても確実な情報はまだわからないもうみんなで空を見上げるしかない!
僕の予想は…①隅田川
②お台場
③奥多摩
④江戸川
⑤立川どうだ! pic.twitter.com/y1zjazCDlI
— KooK’s (@ycagwyw69) June 1, 2020
Twitter情報をまとめますと、東京都ではこちらが候補地です!
- 隅田川
- お台場
- 豊洲
- 板橋
- 葛飾
- 江戸川
- 足立
- 多摩川
- 神宮
- 奥多摩
- 立川
数多くの候補地が挙がっています。
全国一斉花火の場所はどこ?神奈川県編
明日の全国200箇所の花火、神奈川はみなとみらい絶対やるだろうな。見えるかなー楽しみ
— よね子 (@chan_okome) May 31, 2020
神奈川だと相模川は花火ポイント
厚木はありそうだな— 海波ぬい (@nuinui55106) May 31, 2020
【打ち上げ箇所について】
Cheer up!さがみはら花火の打ち上げ箇所は下記の通りです。
①南区会場
②中央区会場
③緑区会場
④旧津久井郡会場計:4箇所#さがみはら花火 #相模原市 #NO密 #ステイホーム花火
— CheerUp!さがみはら花火 (@sagamiharafire) May 30, 2020
Twitter情報をまとめますと、神奈川県ではこちらが候補地です!
- みなとみらい
- 厚木
- 相模原
→南区会場
中央区会場
緑区会場
旧津久井郡会場
相模原の可能性がかなり高そうですね。
全国一斉花火の場所はどこ?千葉県編
千葉はどこで花火が上がるかな?やっぱり幕張の浜?
千葉ポートタワーだと良いなぁ😊
— まもくる(爆裂コンポタージュ) (@mamokuru) May 31, 2020
千葉は幕張とか、浦安とか、松戸とか、あとは田舎の方かな…
そもそも千葉で花火あがるんだろか…
別にその場所行く気ないけど見れるなら遠くから見たいなぁ…
気持ち明るくなりたい笑— しおん@好きなものいっぱい (@SION_rabbit_old) May 31, 2020
千葉県はどこで花火あがるかしら 千葉、幕張、市川、浦安、柏… いずれにしても見える所に行かないと見れないなぁ
— むぅ (@muu_mika) June 1, 2020
Twitter情報をまとめますと、千葉県ではこちらが候補地です!
- 幕張
- 浦安
- 松戸
- 柏
- 市川
幕張と予想している方多いようです。
全国一斉花火の場所はどこ?埼玉県編
花火って埼玉は絶対、秩父だろうなー。
伊佐沼だと嬉しいのに😖— チンチラおにぎり君とおむすび君🍙 (@onigiri__m) May 31, 2020
明日花火が上がるの!?埼玉はさいたま市辺りの荒川河川敷が可能性高し!?
— K.K (@YogaIk) May 31, 2020
今夜の花火で 埼玉打ち上げ場所 当方の予想は、
秩父市
所沢市
戸田 市
さいたま市
熊谷市
川越市
毛呂山町打ち上げ場所が 確保出来て、均等に離れて、 大病院が 近くに ある所と みた…😅
どうでしょうか?— flyman nao (@FlymanNao) June 1, 2020
埼玉の花火はやっぱり
大宮、浦和、熊谷、戸田、川口、所沢あたりかなぁ?— 美柳 (@rkrk_j) June 1, 2020
Twitter情報をまとめますと、埼玉県ではこちらが候補地です!
- 秩父
- 伊佐沼
- さいたま市
→荒川河川敷 - 所沢
- 戸田
- 熊谷
- 川越
- 毛呂山
- 大宮
- 浦和
- 川口
数多くの候補地が挙がっています。
全国一斉花火の場所はどこ?群馬県編
花火大会…群馬県は高崎、前橋、伊勢崎、太田、桐生、の何処かかね? 人口多いところで上げるよね💦 夜に高崎行こうかしら?
— 🍵茶太🍵 (@Tyt3432) May 31, 2020
明日の医療関係者向け花火、群馬だとどこでやるんだろう。
高崎と伊勢崎なんかね。富岡もありそうだけど、やらんか。— 湊の番人 (@yR0HAQIp71ypIvi) May 31, 2020
群馬の花火の担当店はこの6店舗らしい🤔 pic.twitter.com/VXrREUroNz
— アキ (@ak_kk_22) June 1, 2020
Twitter情報をまとめますと、群馬県ではこちらが候補地です!
- 高崎
- 前橋
- 伊勢崎
- 太田
- 桐生
- 富岡
- 神流
高崎の可能性は高いですね。
全国一斉花火の場所はどこ?栃木編
明日の花火栃木はどこだろ?
鬼怒川しか思いつかない…— m (@nmpi153) May 31, 2020
明日の花火は栃木県内だと足利・栃木方面かな~と予想
— やより (@suzuryo_23) May 31, 2020
栃木だと宇都宮と真岡、茂木あたりで花火あげるんかね
— シムルグ (@simumizutake) June 1, 2020
また、事前に「国内200ヶ所」と発表されているから、最低でも一つの都道府県に4箇所は打ち上げ場所が存在する事になる。東京とかだともっと多いだろうね(しかし人が密集し過ぎる都市にで何箇所も設ける可能性は低そう)。例えば栃木県なら比較的大規模な花火大会のある宇都宮・小山・今市辺りかな
— にっこうる (@NKO500) June 1, 2020
Twitter情報をまとめますと、栃木県ではこちらが候補地です!
- 足利
- 栃木
- 鬼怒川
- 真岡
- 茂木
- 小山
- 今市
- 宇都宮
毎年花火大会が開催されている場所が候補地となっていますね。
全国一斉花火の場所はどこ?茨城編
水戸と土浦は確定な気がする
花火大会が中止になったところの使い道がなくなった花火を使うって話だと予想してるから、大きめの花火大会が開催される場所で上げるってことなんじゃないかな
水海道とかも上がりそう— 禊 (@m_i_saki) May 31, 2020
明日の夜、茨城は何処で花火あがるんだ!?!?
水戸とか土浦かな!?
— 茨城男児 (@ibaraki_02) May 31, 2020
千波湖か土浦か古河あたり花火怪しい
茨城ならね— はる@カメラ垢 (@MjwC4dVUNxSryZh) June 1, 2020
茨城の花火は土浦水戸確定で、残りの2箇所はどこだろう
— ぴょんたろ (@pyontaronontaro) June 1, 2020
Twitter情報をまとめますと、茨城県ではこちらが候補地です!
- 土浦
- 水戸
- 水海道
- 千波湖
- 古河
土浦と予想している方が多いですね。
まとめ
【新型コロナ収束願い】
全国約160の花火業者が1日夜、各地で一斉に花火を打ち上げることが分かりました。見物客の密集密接を避けるため場所は秘密です。https://t.co/XYd5WbSTWR— 産経ニュース (@Sankei_news) May 31, 2020
全国一斉花火の場所はどこなのか、関東を中心にまとめました!
全国でおよそ200カ所上がるため、47都道府県で割ると1都道府県で約4か所上げられることになります。
東京・大阪・福岡など都会の方は4か所は確実に上がるのではないでしょうか?
当日楽しみですね♪