全国で一斉に花火が打ち上げられることが発表されました。
前代未聞の試みで楽しみですね!
そこで気になるのが花火が打ち上がる場所はどこなのか、ですよね。
特に近畿地方ではどこで打ち上げるのでしょうか?
今回は全国一斉花火の場所はどこなのか、大阪・京都など近畿を中心に調査しました!
全国一斉花火の場所はどこで何時から?
【場所は秘密】あす夜、全国一斉に花火 新型コロナ収束願いhttps://t.co/9DBlXAxW5j
全国の花火業者が1日午後8時から3分間程度、一斉に打ち上げるという。場所は200カ所以上とみられ、見物客の密集を避けるため非公開となっている。 pic.twitter.com/CtxEw2h4Lg
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 31, 2020
2020年6月1日、全国で一斉に花火が打ち上げられることが話題になっていますね。
そこで気になるのが場所はどこなのかです。
現時点で分かる事をまとめました。
- 場所:全国一斉花火の打ち上げ場所は不明
- 時間:20時~20時03分
3密を避けるため、打ち上げ場所は非公開となっています。
しかし打ち上げ時間は3分であり、事前に場所を知らないと見る事ができない確率が高いですよね。
そこで、Twitter情報を以下にまとめてみました。
※追記
打ち上げ花火が無事開催されました!
一体、全国一斉花火の近畿地方の場所はどこだったのでしょうか?
全国一斉花火の場所はどこ?近畿地方のTwitter情報!
明日、6月1日に全国で一斉に花火打ち上げ
新型コロナウイルス感染症の収束を願い
全国の花火業者さん、素敵な企画をありがとうございます(^O^) pic.twitter.com/yAXkwv5wYW
— じょー@夢の国より信濃国 (@t_joe_san) May 31, 2020
本当の情報かどうか分かりませんが、Twitter上では全国一斉花火の場所はどこなのかツイートされています。
それをまとめてみました!
全国一斉花火の場所はどこ?京都府編
明日の全国一斉花火打ち上げプロジェクト、京都も一社参加されておられますね
場所は非公開なので宇治近郊もワンチャンある??https://t.co/tVTk2QlTiw pic.twitter.com/JePQVjgwLN
— 響け!ユーフォニアム名言bot (@Euphonium_JP) May 31, 2020
京都も花火あがるのかな?
あがるとしたら宇治?— みぞっち@T:DF (@MCZ517momotamai) May 31, 2020
新型コロナ収束願い 全国一斉に花火 とのこと
京都市内はたぶん無理かなあ。
明日は各地の動画を楽しみにしておく。— makoto🐺🌟 (@makotoland) May 31, 2020
今夜の全国一斉花火
京都は「亀岡」、「京都競馬場」と予想してる人がけっこういるなー
もし、京都競馬場だったら うちから見えるんだけどなー— やっちゃん (@yacchan11) June 1, 2020
花火が上がるみたいだけどどこに上がるんかなー。
京都はなさそうだけどね。
伊勢はあるかもね。— フォレストアイランド (@ebchin) June 1, 2020
Twitter情報をまとめますと、京都府ではこちらが候補地です!
- 宇治
- 淀川
- 亀岡
- 京都競馬場
- 伊勢
全国一斉花火の場所はどこ?大阪府編
明日、夜
医療機関従業員感謝の全国200カ所花火大会。
三密避ける為、場所未発表。
関西なら、
淀川、泉州、猪名川、神戸、は確実??
あっUSJ?
関西5カ所は200カ所からすると、少ないな、宝塚、伊丹、芦屋??市長村職員もらさないな。いつも
情報もれるのに#拡散 #全国一斉花火#全国各地— Cafe’time/宝塚☘️ (@nogami2020) May 31, 2020
cheerup花火、大阪どこやろかぁ
生駒山上か舞洲,南港か大川か淀川くらいしかないよなぁ— 片町きゅーこー (@katamatikyuko15) May 31, 2020
明日大阪はどこで花火上がんのかな。というか淀川か天満橋やろ感あるわな
— Fumi (@first_fumi) May 31, 2020
大阪の花火ユニバ説あるのね。近いけど方角的に見れるか微妙…
— まっちゃん (@amcn17_) June 1, 2020
Twitter情報をまとめますと、大阪府ではこちらが候補地です!
- 淀川
- 泉州
- 生駒山上
- 舞州
- 南港
- 大川
- 天満橋
- ユニバーサルスタジオ
全国一斉花火の場所はどこ?三重県編
はぁ?明日の花火
三重は鈴鹿なん?チッ— あめちゃん(゚ё゚*) (@amepi1121) May 31, 2020
明日、コロナ終息を願う花火が全国であがるようだ~
三重県は鈴鹿らしい~見たいけど遠い~鳥羽にしてくれ~Σ(゚д゚;)— KαZuMα@ZRX400II&Minions (@KAZZZ0621) May 31, 2020
明日の花火はどこかなぁ。
三重県は4業社。長島?
四日市港?
熊野?
伊勢?— moco (@motoko_moco) May 31, 2020
全国一斉花火
三重県だと亀山、鈴鹿、津、伊勢、熊野の花火業者さんが参加するみたいだなー
その地域で打ち上げられるのかな
#三重県
#全国一斉花火大会— 人工無脳CEDAR80 (@cedar80) June 1, 2020
Twitter情報をまとめますと、三重県ではこちらが候補地です!
- 鈴鹿
- 鳥羽
- 長島
- 四日市港
- 熊野
- 伊勢
- 津
- 亀山
全国一斉花火の場所はどこ?滋賀県編
京都はどこで花火があがるのだろう。滋賀はびわ湖なんやろうけど。
— 目が6mm (@makorin_0) May 31, 2020
明日の花火、滋賀県はどこでやるんやろ🎆🎆
大津なんかな、家から見えへんかの— 蛞蝓ちー (@katsuyuchi) May 31, 2020
滋賀の花火は3社から参加される模様
たぶん過去に開催した実績のある場所で打ち上げされるだろうから
長浜港
野洲蓮池の里
水口城
そして国友銃砲火薬店さんはもしかして大津なのか?なんとか仕事終わらせたいなぁ pic.twitter.com/uvjgsFikQy
— max_is_groovin (@ms_06_r2) June 1, 2020
Twitter情報をまとめますと、滋賀県ではこちらが候補地です!
- 淀川
- 琵琶湖
- 大津
- 長浜港
- 水口城
- 野洲蓮池の里
全国一斉花火の場所はどこ?兵庫県編
明日の花火ってやっぱり有名なところで打ち上げるのが多いのかなぁ。
芦屋の海に打ち上げるとかないのかな、兵庫は神戸?どこなんだろ。— waca_NA☻ (@waca_NA) May 31, 2020
コロナの復興みたいなやつで全国で花火が上がるみたいやけど、場所は非公開なんやってな
まぁ、そんなことより兵庫は予測で西宮と姫路って言われてるから、明日仕事終わりに車で姫路の方に行くんよ
花火が上がれば2人の良い思い出として、上がらなければドライブしに行くってことにすれば楽しめる
— こーちょび@みるく隊 (@kcb_Othellonia) May 31, 2020
兵庫県の花火は神戸か姫路?
タグボートの雰囲気では神戸港ではなさそう— あず (@asxxsho) June 1, 2020
Twitter情報をまとめますと、兵庫県ではこちらが候補地です!
- 狩名川
- 宝塚
- 伊丹
- 芦屋
- 神戸
- 姫路
全国一斉花火の場所はどこ?奈良県編
全国で一斉花火・・・奈良だと若草山とかになるのかな?ワンチャンスあればいいなぁ>RT
— かっきん@大阪、名古屋を主戦 (@kakkingp02) May 31, 2020
明日の6/1の奈良県花火予想
平城宮跡、帝塚山グラウンド、郡山城、橿原総合運動場…あたりかな
帝塚山は学園前から見えるしな#花火#近鉄 pic.twitter.com/TJ6tG7Ef0P— ひろ。 (@twin_tail_moeda) May 31, 2020
奈良のシークレット花火は、たぶん北和の方やろうけど
中和やったら、橿原市の運動公園か桜井市の芝公園あたりかな?榛原は、山の中過ぎるし。。。— こうき (@blackblack1969) June 1, 2020
Twitter情報をまとめますと、奈良県ではこちらが候補地です!
- 若草山
- 平城宮跡
- 帝塚山グラウンド
- 郡山
- 橿原総合運動場
- 桜井
全国一斉花火の場所はどこ?和歌山県編
明日花火が上がるようなので和歌山のどこであるか予想します、99.9%マリーナシティです
よかったね和歌山県民のみんな— 立命浪 (kei) (@kei_minami__) May 31, 2020
場所は秘密だそうですが、例年の花火大会や安全面への配慮から、ある程度場所が限られる?例えば和歌山だと、紀北はマリーナシティ、紀南は白浜、とか
— 癸酉/ミズノ・トトリ (@yaquarius0204) May 31, 2020
Twitter情報をまとめますと、和歌山県ではこちらが候補地です!
- マリーナシティ
- 白浜
まとめ
新型コロナ収束を願い、明日の20時に花火業者が協力して一斉に花火をあげるらしいですね!
200箇所以上で実施されるらしいですが、密集を避けて非公開とのこと。
少しでも早く収束することを願います。 pic.twitter.com/2yEjQisHqW
— RAYS (@RAYS_CORP) May 31, 2020
全国一斉花火の場所はどこなのか、近畿地方を中心にまとめました。
全国でおよそ200カ所上がるため、47都道府県で割ると1都道府県で約4か所上げられることになります。
東京・大阪・福岡など都会の方は4か所は確実に上がるのではないでしょうか?
当日楽しみですね!
※追記
打ち上げ花火が無事開催されました!
一体、全国一斉花火の近畿地方の場所はどこだったのでしょうか?