人気お笑バラエティー番組『有吉の壁』、12月9日放送回は、なんと3時間スペシャルです!
中でも注目なのが、『ご本人登場選手権』。
なんと今回、このコーナーでは、“トンデモメンバー”な四人の芸人さんが、ももクロのモノマネをしているようですが、みなさんはそれが一体誰なのか、ご存知ですか?
今回は、12月9日放送の『有吉の壁』でももクロのモノマネをした芸人は一体誰なのか、まとめて行きたいと思います!
有吉の壁でももクロのモノマネをした芸人は誰?12月9日放送回
\有吉の壁12月9日水曜よる7時/
今回は歌祭りの壁を越えろ!3時間SP
ということで…ご本人登場選手権開催します!
裏の超豪華アーティストとは180度違う
トンデモメンバー大集合!
ご本人、関係者の方々何卒温かい目で観てください…
どれも全力です!12月2日にOP先行配信も開始!
もう少々お待ちを! pic.twitter.com/tSoM9KygNf— 有吉の壁【公式】毎週水曜よる7時!水曜は壁があるから早く帰ろう (@ariyoshinokabe) November 29, 2020
12月9日の『有吉の壁』3時間スペシャルで、ももクロのモノマネが話題となっています。
そんなモノマネを披露する、公式ツイッターからも“トンデモメンバー”と言われる芸人さん4人は、この方々です。
- みちお(トム・ブラウン)
- 布川ひろき(トム・ブラウン)
- 大津広次(きつね)
- 淡路幸誠(きつね)
それではそれぞれ詳しく紹介していきます。
赤色:百田夏菜子を演じた芸人
KOUGU維新の生配信ありがとうございました!終わりでまたこの人が楽屋に遊びにきました〜!こりゃ朝までコースだな。#宮布いつき #KOUGU維新 pic.twitter.com/MT41be9XUf
— きつね 大津 (@Yo_guru_taro) November 4, 2020
ももクロのモノマネで、赤色、百田夏菜子さんに扮していたのは、お笑いコンビ、トムブラウンの布川ひろきさんです!
布川さんといえば、やはりロン毛が特徴的です。
ご自身のインスタグラムでは、現場にいるロン毛の芸人さんとの、「今日のロン毛」もアップされています。
布川さんは、ももクロのモノマネでも、ポニーテールスタイルが違和感をあまり感じないほど似合っていますよね!
見た目に関しては、一番完成度が高く感じますが、普段の怪し目な様子とのギャップも気になるところです!
黄色:玉井詩織を演じた芸人
プラスドライバー役のおつさん、きつねの大津さんと同じですぐ髪触るクセあるんだね🤫
#新KOUGU男士 pic.twitter.com/BPQNIig0jZ
— ʏᴜᴍɪ (@r_Foxit_o) September 9, 2020
黄色の玉井詩織さんを演じたのは、お笑いコンビきつねの大津広次さんです。
大津さんといえば、近頃では大人気となった『KOUGU維新』のプラスドライバーでの姿が印象的ですが、今回はアイドル姿に扮しています。
普段のきつねは、“歌謡漫才”として音楽ネタを多く披露しているので、おそらくは音楽が得意なのかもしれません!
『KOUGU維新』では、テーマソングがサブスク配信されたほどですから、今回のももクロステージでも、モノマネの面白さとともに、その歌声も見所になりそうです!
ピンク色:佐々木彩夏を演じた芸人
さいっっっっこうや https://t.co/QViQSXajWu pic.twitter.com/nfZc53jch5
— きつね 大津 (@Yo_guru_taro) August 12, 2020
ピンク色、佐々木彩夏さんを演じたのは、お笑いコンビトム・ブラウンのみちおさんです!
みちおさんは、相方の布川さんに負けず劣らず、大きな体格と常に笑顔な表情、謎の服装と、強烈なビジュアルの持ち主で、ファンの方々は、「狂人」と言われることもあるキャラクターです。
みちおさんが扮する、ももクロ佐々木さんは、写真を見ただけでもかなり面白いですよね!
よく知らない後輩が自分ちの風呂に入り続けるのを快く許し、むしろかなり気を使ってあげるトムブラウンみちおさんに好感です
若干怖さはあるけど、根っから優しい人っぽいなぁw#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/KKX5RbjglR
— ウェハ゛@ダブルダッシュ (@game_waver) November 25, 2020
そんなみちおさんですが、普段はすごく優しく方です。
先日放送の『水曜日のダウンタウン』の企画「先輩の家で長風呂、1時間が限界説」では、後輩芸人を気遣う姿や、長風呂に気を悪くすることなく、お風呂でピザを食べる姿も話題となっていました。
紫色:高城れにを演じた芸人
きつねの淡路さんが顔が似てるからモノマネしてる新庄に、きつねも売れたからようやく会えたと思ったら、本人整形しすぎて全く似てなかったエピソードまじでオモロイ🤣🤣 pic.twitter.com/lZPjjq9QtU
— ホッカイト (@NBA88KandK) October 28, 2020
紫色、高城れにさんを演じたのは、お笑いコンビきつねの淡路幸誠さんです。
淡路さんといえば、『KOUGU維新』、そして野球選手の新庄剛志さんのモノマネの印象が強いのではないでしょうか?
淡路さんは、とても男らしい体格に顔つきで、新庄さんのモノマネは確かに雰囲気のある外見でしたよね。
そんな男らしい印象に反しての今回、女性アイドルのモノマネで、写真の時点でかなり面白い見た目と表情ですから、実際に動いているところを目にすれば、爆笑間違いなしですね!
そして相方の大津さん同様、歌声にも注目です!
まとめ
落ち着くブラザーズ pic.twitter.com/AO04i42Cuk
— きつね あわじ (@maisonawawa) November 12, 2020
以上、12月9日放送の『有吉の壁』で、ももクロのモノマネをした芸人さん4人は、
- ピンク:みちお(トム・ブラウン)
- 赤:布川ひろき(トム・ブラウン)
- 黄:大津広次(きつね)
- 紫:淡路幸誠(きつね)
この4名ということがわかりましたね。
普段の様子からは、女性アイドルに扮する姿など一切想像できない“トンデモメンバー”で、かなり強烈な印象だったのではないでしょうか?
それぞれキャラの強い4人の芸人さんたちによる“ももクロ”は、一度目にしたら、忘れられなくなりそうです!
今後もどこかで目にすることができるのか、楽しみです!