栃木県小山市で毎年行われる花火大会「小山市花火大会2022」。
昨年は分散型で実施され、2022年の小山市花火大会も昨年と同じような形で開催されることが決定しました。
しかし分散型の花火大会ということで、詳しい打ち上げ場所は分かりません。
一体どこで打ち上げられるのでしょうか?
ということで今回は2022年の小山市花火大会の打ち上げ場所はどこなのか、詳しい場所を調査しました!
小山市花火大会2022の日程や詳細
昨日の小山花火大会。
フィナーレが圧巻でした。#花火 #花火大会 #東京カメラ部 #小山花火大会 pic.twitter.com/UU2AEdxFn7— Yanagi (@Kousuke_Yanagi) July 29, 2019
2022年の小山市花火大会の日程はこちらです。
- 日時:2022年8月20日(土)
※雨天決行・荒天延期 - 時間:19時00分〜
- 場所:小山市内10ヶ所程度
打上数は公表されていません。
時間については詳しく公開されていないものの、2021年は15分程度でした。
もしかしたら2022年も同じくらいの打ち上げ時間になるかもしれませんね。
小山市花火大会2022の打ち上げ場所はどこ?
小山花火大会🎆 pic.twitter.com/NeV1Rvh9Ex
— masakichi (@masakichi0007) July 30, 2017
6月現在、こちらの小山市花火大会の公式HPに、2022年の打ち上げ場所は公開されていません。
しかし昨年は事前に大まかな場所が公開されていました。
参考までに、昨年の打ち上げ場所はこちらです。
以下の8ヶ所でした。
- 石ノ上橋上流思川河畔(石ノ上)
- 民間資材置場(上初田)
- 黒本橋下流思川河畔(喜沢)
- やすらぎの森東側(高椅)
- 小山運動公園(向野)
- テクノパーク小山南部[造成中工業団地](東野田)
- 綱戸大橋上流思川河畔(間々田)
- 蛍橋下流巴渡川河畔(上泉)
以上の8ヶ所が打ち上げ場所でした。
2022年も何ヶ所かは同じ場所になるかもしれませんね♪
すぐに最新情報を確認したい方は、小山市花火大会の公式HPを随時チェックすることをおすすめします。
まとめ
小山花火大会2018
全て縦構図です!!#小山花火大会 #花火 #栃木の花火 pic.twitter.com/eu5S4Gk5Hf
— SHOICHI (@shokichi213) August 1, 2018
以上、小山市花火大会2022の打ち上げ場所はどこなのか、詳しい場所について紹介しましたがいかがだったでしょうか?
最後にまとめます。
■日程
- 日時:2022年8月20日(土)
- 時間:19時00分〜未定
■打ち上げ場所
- 未定→小山市内10ヶ所程度
※補足
2021年の打ち上げ場所はこちら。
- 石ノ上橋上流思川河畔(石ノ上)
- 民間資材置場(上初田)
- 黒本橋下流思川河畔(喜沢)
- やすらぎの森東側(高椅)
- 小山運動公園(向野)
- テクノパーク小山南部[造成中工業団地](東野田)
- 綱戸大橋上流思川河畔(間々田)
- 蛍橋下流巴渡川河畔(上泉)
2022年の新しい情報が入り次第追記します!
すぐに最新情報を確認したい方は、小山市花火大会の公式HPをチェックしておきましょう。