2022年で紅白連続出場8回目となる、星野源。
昨年は国際フォーラムのガラス棟で素敵なパフォーマンスを披露し、今年もどのような演出を見せてくれるのか期待が高まっています。
紅白2022の放送枠は19時20分~23時45分に決定しましたが、星野源の曲や時間は何時からなのかピンポイントで知りたいという方もいるでしょう。
放送時間が長いため、何番目に出るのか、順番も気になりますよね。
そこで今回は、紅白2022で星野源が歌う曲は何か、出る順番は何番目なのか、出演時間は何時からか、といった疑問への答えを調査します。
事前に星野源が出演する時間をチェックして、パフォーマンスを見逃さないようにしましょう!
星野源紅白2022の歌う曲は?
紅白2022で星野源が歌う曲は、『喜劇』です。
なお、星野源のパフォーマンス内容はまだ発表前なので、歌う曲はあくまで予想になります。
星野源が『喜劇』を歌うと言える理由を、歴代の披露曲を踏まえて詳しくみていきましょう!
※12月22日、星野源が歌う曲は『喜劇』に決定しました!
星野源の紅白歴代の披露曲
過去7回の紅白で星野源が披露した曲を紹介します。
- 2015年(第66回):SUN
- 2016年(第67回):恋
- 2017年(第68回):Family Song
- 2018年(第69回):アイデア
- 2019年(第70回):Same Thing
- 2020年(第71回):うちで踊ろう(大晦日)
- 2021年(第72回):不思議
歴代の披露曲をみてみると、その年の最新シングルを歌うことが多いようですね。
さらに、7曲中5曲はドラマの主題歌に抜擢された曲でした。
星野源紅白2022で歌う曲を予想
紅白2022で星野源が歌う曲は、『喜劇』と予想します。
『喜劇』は、2022年4月8日にリリースされた、星野源の今年初の新曲です。
さらにこの曲は、大人気アニメ『SPY×FAMILY』のエンディング曲に抜擢されて話題を呼びました。
歴代の披露曲の傾向にある、最新シングルという条件を満たしており、ドラマではありませんがアニメのエンディング曲に選ばれていることが、『喜劇』を歌うと予想する理由です。
また、アニメ『SPY×FAMILY』は、スパイの男・殺し屋の女・超能力者の少女が「偽りの家族」になり、本当の絆を深めていく様子を描くホームコメディ。
紅白2022のテーマ「LOVE&PEACE」に共通する世界観を持つアニメなので、そのエンディング曲である『喜劇』を歌う可能性があると考えられます。
※12月22日、星野源が歌う曲は『喜劇』に決定しました!
星野源紅白2022の出る順番は何番目?
紅白2022で星野源が出る順番は、「31〜39番目」です。
なお、アーティストの曲順はまだ発表前なので、出る順番はあくまで予想になります。
星野源が31〜39番目に出ると言える理由を、歴代の出た順番を踏まえて詳しくみていきましょう!
※12月26日、星野源が出る順番は『44番目』に決定しました!
星野源紅白歴代の出た順番
過去7回の紅白で星野源が出た順番を紹介します。
- 2015年(第66回):14番目
- 2016年(第67回):35番目
- 2017年(第68回):39番目
- 2018年(第69回):43番目
- 2019年(第70回):31番目
- 2020年(第71回):37番目
- 2021年(第72回):39番目
紅白初出場となった2015年は10番台に出ていますが、2016年以降の6回は31〜43番と、後ろの方での出演になっていますね。
紅白では、初出場のアーティストは前半に出す、という決まりがあります。
また、前半にキャッチーな曲や若者の間で話題のアーティストを出す傾向もあるようです。
星野源は幅広い世代に愛されているアーティストなので、2016年以降は後半に出演することになったと考えられます。
星野源紅白2022の出る順番は何番目か予想
紅白2022で星野源が出る順番は、「31〜39番目」と予想します。
前述のとおり、紅白前半は初出場アーティストが出演するので、星野源が10番台までに出る可能性はないでしょう。
紅白2022にはK-POPアイドルや、坂道グループ、ジャニーズ勢が数多く出場するので、20番台までは若者人気の高いグループ系アーティストが登場すると考えられます。
また、今年はONE PIECEコラボと氷川きよしの特別企画が予定されているため、おそらく星野源はこれら2つの目玉企画のあとにパフォーマンスをするはずです。
以上のことから、星野源はフィナーレ目前の31〜39番目に出ると予想できます。
※12月26日、星野源が出る順番は『44番目』に決定しました!
星野源紅白2022の出演時間は何時から?
2022年12月31日(土)第73回NHK紅白歌合戦
白組KinKi Kids(2)関ジャニ∞(11)King & Prince(5)SixTONES(3)
Snow Man(2)なにわ男子(初)
JO1(初)
BE:FIRST(初)星野 源(8)
三浦大知(4)
三山ひろし(8)
山内惠介(8)
ゆず(13)Official髭男dism(3)Vaundy(初)
BE:FIRST(初) pic.twitter.com/rQLtyU1RYc— りんちゃんねる / (@OzGFX4GVJAQaRpt) November 26, 2022
紅白2022における星野源の出演時間は、「22〜23時」です。
なお、紅白2022のタイムテーブルはまだ発表前なので、出演時間はあくまで予想になります。
星野源が22時台に登場すると言える理由を、歴代の出演時間を踏まえて詳しくみていきましょう!
※12月26日、星野源が出る順番は『44番目』に決定したため、出演時間は『23時頃』と予想します!
星野源紅白歴代の出演時間
過去7回の紅白における星野源の出演時間を紹介します。
- 2015年(第66回):20時頃
- 2016年(第67回):22時半頃
- 2017年(第68回):22時半頃
- 2018年(第69回):23時頃
- 2019年(第70回):22時頃
- 2020年(第71回):23時頃
- 2021年(第72回):22時半頃
紅白初出場となった2015年を除くと、22時以降に出演していることがわかりますね。
例年、21時前にニュースを挟んで後半に突入しますが、後半のはじめは企画を挟むのが定番の流れです。
大詰めは22時頃からになるので、この時間帯に星野源が出演したと考えられます。
星野源紅白2022の出演時間を予想
紅白2022における星野源の出演時間は、「22〜23時」と予想します。
前述のとおり、星野源はフィナーレ目前の31〜39番目に出ると予想しました。
紅白2022には総勢42組のアーティストが出場するので、星野源が出る順番が30番台であれば、出演時間は22〜23時になるはずです。
また、歴代の出演時間をみても、7回中4回は22時台に登場しているので、22時にテレビの前でスタンバイしていれば星野源を見れると考えられます。
※12月26日、星野源が出る順番は『44番目』に決定したため、出演時間は『23時頃』と予想します!
まとめ
『Gen Hoshinopresents"Reassembly』 💙💛
源さん紅白歌合戦出場おめでとうございます🎉🎉今年最後の日に源さんの歌が聞けることはとても幸せで最高の一日になります✨楽しみにしています❤️🤍そして来年はLiveで源さんに会えるのを楽しみにしています😆
#星野源#Reassembly #アイシクングクッキー pic.twitter.com/qNlQsiW6Zo
— スプーン (@spoonzuzujyacob) November 17, 2022
以上、今回は、「星野源紅白2022の曲や時間は何時から?順番は何番目なのか調査!」というテーマでまとめました。
最後にもう一度、この記事で予想した内容をおさらいしましょう!
- 披露曲:喜劇←決定
- 出る順番:44番目←決定
- 出演時間:23時頃←予想
星野源の披露曲は、アニメ『SPY×FAMILY』のエンディング曲に抜擢された『喜劇』に決定しました!
また、出る順番は44番目、出演時間は23時頃だと考えられます。
例年、紅白の曲目や順番の発表は12月下旬頃。
星野源を見逃したくないという方は、紅白のセットリストをしっかりチェックしましょう!