SASUKE森本世代のメンバーの1人、多田竜也さん。
SASUKEのこれまでの成績を一覧で見たいですよね。
また初出場はいつからで、過去のゼッケン番号やクリア回数も気になるところ。
2021年の結果はどうだったのでしょうか?
今回は「多田竜也のSASUKE成績一覧!初出場はいつで2021年の結果は?」と題してまとめていきます。
多田竜也のSASUKE初出場はいつからで何回目の挑戦?
/#SASUKE2021
放送まであと4日🎄
\ゼッケン9⃣1⃣番
山形県庁の星⭐#多田竜也 さん 29歳
新居にこだわりのSASUKE部屋を設置🏠
家族と共にトレーニングに励み🔥どんな動きにも対応できるように総合力を強化してきた💪
SASUKEで家族に感謝を📣
山形に元気を✨@TaDacchi39素敵なイヴを🎅🎁 pic.twitter.com/9MBncyIASO
— SASUKE TBS公式 (@sasuke_tbs) December 23, 2021
多田竜也さんのSASUKE初出場は
2006年10月11日放送、第17回大会です!
初出場時、多田竜也さんは中学2年生の14歳でした。
同世代であるサスケくんこと、森本裕介さんの初出場は第18回大会のため、実は多田竜也さんの方が1大会早くSASUKEに出場しているのです!
当時陸上部で活躍していたそうですよ♪
>>多田竜也の出身中学や高校に大学はどこ?現在の職場(病院)はどこ?
また、2021年の第39回大会で8回目の出場となります!
多田竜也のSASUKEの歴代成績一覧!2021年の結果は?
いつか必ず、一緒にSASUKEファイナルの下に立ちます💪😉✨#多田竜也#サスケくん#SASUKE#SASUKE2019#NinjaWarrior https://t.co/FaxjOpaye0 pic.twitter.com/AO6N3O2OlU
— 森本裕介【サスケくん】SASUKE (@sasukemorimoto) January 1, 2020
多田竜也さんのSASUKEの歴代成績一覧はこちらです!
大会名 | 放送日 | ゼッケン番号 | 成績 |
第17回大会 | 2006年10月11日 | 39番 | 1stステージリタイア ロープクライムでタイムアップ |
第19回大会 | 2007年9月19日 | 不明 | 1stステージリタイア ジャンピングスパイダーで落水 |
第34回大会 | 2017年10月8日 | 56番 | 1stステージリタイア フィッシュボーンで落水 |
第35回大会 | 2018年3月26日 | 68番 | 1stステージリタイア ドラゴングライダーで落水 |
第36回大会 | 2018年12月31日 | 73番 | 1stステージクリア(4.94秒残し) 2ndステージクリア(12.31秒残し) 3rdステージリタイア バーティカルリミットで落水 |
第37回大会 | 2019年12月31日 | 49番 | 1stステージクリア(6.93秒残し) 2ndステージクリア(19.12秒残し) 3rdステージクリア ファイナルステージリタイア サーモンラダー9段目でタイムアップ |
第38回大会 | 2020年12月29日 | 95番 | 1stステージクリア(5.75秒残し) 2ndステージクリア(5.51秒残し) 3rdステージリタイア クリフハンガーディメンションで落水 |
第39回大会 | 2021年12月28日 | 番 | 1stステージクリア(0.2秒残し) 2ndステージクリア(14.04秒残し) 3rdステージリタイア バーティカルリミットで落水 |
多田竜也さんと言えば、第37回大会2019年大晦日の横浜赤レンガ倉庫でのファイナルステージですよね!
前回大会(第36回大会)では初めて1stステージを突破した勢いで、一気に3rdステージのバーティカルリミットまで進みました。
そして翌年2019年大晦日の第37回大会では見事前回のリベンジを果たし、ファイナルステージに進んでいます。
残念ながらサーモンラダーの中盤で力尽き、タイムアップとはなってしまいましたが、素晴らしい成績を残しました。
※2021年最新情報
- 1stステージクリア(0.2秒残し)
- 2ndステージクリア(14.07秒残し)
- 3rdステージリタイア
→バーティカル・リミットで落水
この記録が、今大会最高記録となりました。
多田竜也のSASUKEの過去最高成績
自分のサス推し
第2位
山形県庁の星
多田竜也さん
サスケくん世代の一人でありサスケくん森本さんも完全制覇を狙える一人だと言うほど強い❗
自分も岩手県で同じ東北なのでとても応援しています‼️
自分からしたら東北の星多田竜也さんです‼️ pic.twitter.com/iqQXrXbqnw— SENA WACKLOVE❤️ SLEEPER・ココナッツ・新米・豆粒・清掃員 (@SWacklove) December 27, 2021
上記でも紹介したように、多田竜也さんのSASUKEの過去最高成績は
2019年12月31日放送、第37回大会のファイナルステージ進出
→サーモンラダーまで
こちらが最高成績となります。
第37回と言えば、森本裕介さんや川口朋宏さんなど、超有力選手が1stステージでリタイアしてしまった波乱回です。
その37回大会で一気に名を挙げたのが、多田竜也さんでした。
前回大会でも3rdステージまで進んでいたため、森本世代と言われていましたが、この37回大会で一気に名が知れ渡ったのではないでしょうか♪
多田竜也のSASUKE2021までの動画は?
多田竜也さんのSASUKE動画は『Paravi』で見ることができます!
SASUKEの過去の大会動画を見る方法でもお伝えしているように、SASUKEはParaviの独占配信なので、他の動画配信サービスでは見ることができません。
また、Paraviで見ることのできるSASUKEシリーズは2018年〜2021年版です。
多田竜也さんの初出場〜3回目の出場動画は見れませんが、4回目の挑戦である第35回大会から2021年の第39回大会まで視聴することができます!
多田竜也さんが大躍進を遂げた、2019年の第37回大会も見れますよ!
また、2021年の第39回大会では、多田竜也さんの
- 1stステージ
- 2ndステージ
これらがまさかのダイジェスト放送でした。
しかし『Paravi』は完全版なので、多田竜也さんの勇姿を全て見ることができますよ!
\SASUKE独占配信中/
解約はいつでも可能
まとめ
今日はこの方に大注目!山形県職員の #多田竜也 さんです!
昨年大晦日に #SASUKE に出場し大活躍。山形県を背負って闘うその姿に感動した方も多いのでは!?
大会にかける意気込みを中の者がインタビュー!!https://t.co/U1U5uzrQt0 pic.twitter.com/bm1prwTHrQ— 山形県 (@pref_yamagata) December 31, 2019
以上、SASUKE森本世代のメンバー「多田竜也のSASUKE成績一覧!初出場はいつで2021年の結果は?」と題してまとめましたがいかがだったでしょうか。
最後にまとめます。
- SASUKE初出場:2006年10月11日放送、第17回大会
- 2021年で8回目の挑戦
- SASUKE最高成績:2018年12月31日放送、第36回大会の2ndステージ進出
→ウォールリフティングまで
■2021年の結果
- 1stステージクリア(0.2秒残し)
- 2ndステージクリア(14.04秒残し)
- 3rdステージリタイア
→バーティカルリミットで落水
■動画配信
- 『Paravi
』の独占配信
\SASUKE独占配信中/
解約はいつでも可能
※本ページの情報は2022年6月26日時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。