東京ディズニーシ―のアメリカンウォーターフロントにあるアトラクション、タワーオブテラーには「ABC」の3種類のコースがあるということをご存じでしょうか?
このアトラクションのメインとなる業務用エレベーターは全部で3機あり、1機ずつ
- ツアーA
- ツアーB
- ツアーC
というコースに分かれており、実はABCにはそれぞれ「違い」があるのです!
その違いについてや、一番怖いコースはどこなのか気になりますね。
というわけで今回は、
・タワーオブテラーのABCの違い
と、
・一番怖いコース
についてまとめてみました。
※なお、タワーオブテラーには、期間限定で演出やパターンが変わるバージョンもあります。
しかしながら今回は「通常版」の内容についての解説ですので、どうかご承知おきください。
2022年1月6日からアンリミテッドが開催されており、その詳細についてはこちらでまとめています。
>>タワーオブテラーのレベル13やアンリミテッド2022の詳細!
タワーオブテラーのABCで一番怖いコース
初タワテラ行ってきた✨✨✨✨✨
1番怖いと噂のAコースで一番前✨😭😭✨
めっっっっっっっちゃ楽しかった😊😊😊😊😊😊 pic.twitter.com/dRap0xTfWY— Fg上達してない人 (@Fg_I_love_you) August 9, 2017
タワーオブテラーのABCで一番怖いコースは、こればかりは人それぞれです。
ですが、強いて挙げるとするなら、
- Aが一番怖いのではないか?
という考えです!
Aに初めて乗る人にとって、「スタートから上に昇っていったエレベーターが一度下の階に降りる」という仕様は、なかなかに怖いと思います。
『あれ?下に降りた。次はどこに行くの?』
と、予測できない状況が心理的な恐怖も生み出し、怖いと感じる要素がさらに一つ増えます。
そのことから、Aが一番怖いコース、と考えられるのではないでしょうか?
タワーオブテラーのABCの違いは?
まって!!有岡がタワーオブテラーに乗ってたの忘れてた!!!!!
なんかタワーオブテラーって乗るのがAとBとC?にわかれてるんだけど、もしそれが一緒ならこの席絶対一緒だよ!!!
だってこれ正面から見て1番後ろの右の端っこの隣じゃないの!?私そこだったよ!?
違ったら恥ずかしいけど( pic.twitter.com/l1EeLHTsOd— ゆ う (@y___ura_04) August 16, 2019
タワーオブテラーのABCの違い、それは、
- エレベーターの動き方
です!
タワーオブテラーといえば、ゆっくりと上昇していったエレベーターが「急上昇し、垂直落下!」という仕掛けが特徴的なアトラクションです。
タワーオブテラーの、エレベーターのパターンを大まかに表すと、
「スタート → ゆっくり上昇 → 演出を見る → 急上昇 → 急落下!→急降下と急上昇を繰り返す」
となっています。
ですが、細かいところに注目すると、ABCのコースに分かれた3機のエレベーターは、実はそれぞれが違う動きをしているのです!
そういえば、タワーオブテラーの通常版(期間限定バージョンではない仕様)に乗る度に、少し落ち方が違っていたかも?
と思い当たる人も居るのではないでしょうか?
このABCのコースですが、乗る時に選べるのか、またその場所についてはこちらの記事で詳しくまとめています!
>>タワーオブテラーのABCは乗るときに選べる?それぞれどこなの?
以下に、タワーオブテラーが大好きな人の意見も参考にしながら、それぞれの違いを詳しく解説していきます。
Aコースの演出パターンや違い
タワテラAツアーの1階の何がいいかっていくつかあるけど
・最下部から星の部屋までのスピード
・星の部屋から手を振る部屋までの遅い降下
・手を振る部屋から頂上までのスピードこのくらいかな
有名な話だと思うけどAツアーだけ星の部屋と手を振る部屋の位置が逆になってるんだよね pic.twitter.com/eablQ94gQN— 写楽 (@WDW_Epcot) August 25, 2020
タワーオブテラーのAは、他の B, Cに比べて大きく違う点があります。
それは、
- Aは演出を見る時に下の階に下がる
という動きをすることです。
「上まで昇って落ちる」という演出がキモでありながら、
・「1つめの演出(ハイタワー三世が現れる)」の時に上の階まで昇った後に、
・「2つめの演出(鏡に自分の姿が映る)」の時に下の階へ降りていきます。
ここで『あれ?』と思っているうちに、エレベーターはグングングン!とスピードを上げながら上昇し、その後急降下します。
一度下の階に降り、その後暗闇の中を急上昇していくため、『結構高く昇ってる!』という感覚になるかもしれませんね。
Bコースの演出パターンや違い
今日のタワテラはツアーB!!ツアーBはやっぱり体感激しいような!! pic.twitter.com/0d9vqaLJhQ
— 松原 恵-Kei Matsu (@Kei_Matsubara) September 1, 2018
タワーオブテラーのBについては、
- Bはひたすら上昇し、落下!
という、アトラクションの期待を裏切らないパターンとなっています。
Aのように、ゆっくりと上昇したかと思ったら下に下がる、という動きはせずに、ひたすら上へ上へとエレベーターは昇っていきます。
そしてそのまま勢いよく急上昇し、垂直に落下!というパターンとなっています。
これにより、ジェットコースターがレールをゆっくり上がっている時のように
「落ちるところまで昇っていってる……!」
という、ゾクゾクとした緊張感を味わうことができます!
Cコースの演出パターンや違い
タワーオブテラー
いちばん怖いらしいCにあたって
ほんと怖かった…
フェイントだらけ— コカネーション (@Cokaneesyon0423) September 3, 2018
タワーオブテラーのCは、Bと動きは基本的に一緒です。
が、一部のマニアの間では、Cには
- Cは最初の落下時にフェイントを感じる?
とも言われています。
急上昇、急降下のパターンは、 A,Bと一緒です。
しかし、ときどき
「最初に落下した時に一瞬だけゆっくりになり、『あれ?思ったより怖くない?』と思ったが、その直後にすごいスピードで急降下した」
という声を聞きます。
実際そのような仕掛けになっているのかどうかは、公式ホームページやガイドブック、雑誌などには書いてありません。
が、一瞬ゆっくりになって、不意を突かれた!という感覚を抱く人が結構居るようですね。
まとめ
お疲れな心に沁みる夜の景色。タワテラ綺麗ね。 pic.twitter.com/n89MAe4AcW
— さっきー (@donasaki28) August 22, 2021
「タワーオブテラーのABCの違い」と「一番怖いコース」についてのまとめ、いかがでしたでしょうか?
タワーオブテラーのABCの違いについて、
- エレベーターの動き方
がそれぞれ違うということ。
そしてABCの内容は、
- Aは演出を見る時に下の階に下がる
- Bはひたすら上昇し、落下!
- Cは最初の落下時にフェイントを感じる?
と、いうことが分かりましたね。
また、一番怖いコースについて、今回は、
- Aが一番怖いのではないか?
という説に至りましたね。
設定やバックグランドストーリーに至るまで、奥が深いことでも有名なこのタワーオブテラー。
「絶叫系のアトラクション」という点で見ても、まだまだ探り甲斐がありそうですね。
なお、これまで解説してきたABCのコースですが、乗る時に選べるのか、またその場所についてはこちらの記事で詳しくまとめています!
>>タワーオブテラーのABCは乗るときに選べる?それぞれどこなの?
2022年1月6日からアンリミテッドが開催されており、その詳細についてはこちらでまとめています。
>>タワーオブテラーのレベル13やアンリミテッド2022の詳細!